5面 区の手続きや催し物の問い合わせ、がん検診の申し込みは、はなしょうぶコール 電話6758-2222 午前8時~午後8時 年中無休 ファクス6758-2223 電話番号の表記のない記事に関する問い合わせは、はなしょうぶコールへお問い合わせください。 葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp 「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 がん検診受付中 胃がん検診(35歳以上) 大腸がん検診(40歳以上) 乳がん検診(30歳以上) 子宮がん検診(20歳以上) 詳しくは、はなしょうぶコール電話6758‐2222へお問い合わせください。 タイトル 葛飾納涼花火大会は7月22日(火)に開催決定! 協賛者(社) を募集します  今年は約13,000 発が葛飾の夜空を彩ります。花火大会は皆さんの協賛金で運営されています。皆さんのご協賛をお願いします。 プログラム協賛 花火大会プログラムに貴社のPRやご芳名を掲載します(何口でも可)。 協賛金 1口1万円 配布部数 約2万部 PRスペースは、ご協賛いただいた金額(口数)に応じて割り振ります。 5万円以上のご協賛をいただいた方はロゴなどのデザイン入れもお受けします。 うちわ協賛 うちわに貴社のPRやご芳名を掲載し、配布します。 また、1社単独協賛のうちわはロゴなどのデザイン入れもお受けします(何口でも可)。 協賛金 10社程度連名/1口2万円(サイズや連名相手の指定はできません) 1社単独/1口20万円 作成数 各2,500本 いずれも デザイン入りのプログラム・うちわに協賛ご希望の場合には、データを協賛者(社)が作成してください。 プログラム・うちわ協賛者(社)には、規定枚数の協賛者席(自由席)券をお配りします。花火大会が中止となった場合でも、プログラム・うちわ協賛金は払い戻しできません。 協賛方法  5月30日(金)までに所定の用紙による郵便振替でご入金ください。 用紙配布場所 花火大会実行委員会事務局 地域振興課(区役所4階405番) 区民事務所 図書館  葛飾観光ポータルサイト(http://www.katsushika-kanko.com)からも取り出せます。郵送を希望する方は電話でご請求ください。 担  当 〒125‒0062 青戸7‒2‒1テクノプラザかつしか観光課内 葛飾納涼花火大会実行委員会事務局 電話3838‒5558 タイトル 青戸地区図書館イベント 青戸地区図書館開館10周年を記念して、絵本「わにわにシリーズ」で人気の絵本作家山口マオ氏の講演会とおはなし会を開催します。 記念講演会 日時 5月25 日(日) 午後2時~3時30 分 定員 100 人程度 記念おはなし会 日時 5月24 日(土) 午前10 時30 分~ 11 時 対象 3歳までのお子さんと保護者20 組程度 日時 5月24 日(土) 午前11 時30 分~正午 対象 3歳以上のお子さんと保護者20 組程度 いずれも直接会場へ 会 場 青戸地区センター(青戸5‒ 20 ‒6) 担当課 中央図書館 電話 3607‒9201 タイトル 子どもの安全を考えるつどい 子どもの安全を地域の皆で守る 地域はあなたが帰る場所 子どもから大人までが、安心・安全に暮らせるための、地域について考えます。 講師/中村 攻氏(千葉大学名誉教授) 【日 時】 6月7日(土) 午後2時~4時30分 【会 場】 ウィメンズパル(立石5‒27‒1) 【定 員】 200人 【対 象】 テーマに関心のある方 【保 育】 2歳以上就学前のお子さん6人 【共 催】 区立小学校PTA連合会 区立中学校PTA連合会 子どもを犯罪から守るまちづくり活動推進会 【申込方法】 往復ハガキかファクスに「つどい」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号・ファクス番号・保育希望の方はお子さんの名前(フリガナ)・年齢・性別を書いて、5月29日(木)(必着)まで(多数抽選)。電子申請可。 【申し込み・担当課】 〒124 ‒8555 葛飾区役所生涯学習課 電話5654‒8475 ファクス 5698‒1541 同時開催「子どもを犯罪から守るまちづくり活動」ポスター展 【開催時間】 午後1時30分~4時30分 タイトル 水元公園の水田で耕作体験しませんか  水田の耕作体験を通じて、コメ作りの大切さや収穫の喜びを感じながら、水元公園における生物多様性についても考えます。 5月~平成27年3月の主に(土)・(日)・(祝) 水元公園内水産試験場跡地周辺 区内在住・在勤・在学の親子40組 300円 5月3日(土・祝)から電話かファクス(「水田」・住所・親子の氏名(フリガナ)・年齢・電話番号・ファクス番号を記入)で(先着順)。 水元公園サービスセンター 電話(3607)8321 ファクス(3600)6929 環境課 タイトル 消費生活特別相談 契約トラブル・借金でお困りの個人の方へ  弁護士による無料相談です(1人30分程度)。 5月20日(火)午前10時~正午・午後1~3時 区内在住・在勤・在学の方5人 5月7日(水)午前9時から電話で(先着順)。 消費生活センター(立石5–27–1ウィメンズパル内) 電話(5698)2311 タイトル 消費者大学連続講座 全6回  消費者リーダーを養成します。 5月23日(金)~平成27年1月29日(木)のうち6回。午前10時〜正午 区内在住・在勤・在学で消費者活動を行っている方30人 電話かファクス(「消費者大学」・住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号・ファクス番号を記入)で、5月12日㈪(必着)まで(多数抽選)。 消費生活センター(立石5–27–1ウィメンズパル内) 電話(5698)2316 ファクス(5698)2315 タイトル 地元学講座 不思議の里奥戸の今と昔を訪ねる 全3回  奥戸にある神社や遺跡、町工場、農家などを訪ねます。 5月24日(土)・30日(金)、6月7日(土)午前9時30分~午後0時30分 奥戸地区センター(奥戸3–9–17)他 区内在住・在勤・在学の方20人 寺島玄氏(NPO法人あらかわ学会)他 1500円 5月17日(土)までに電話で(多数抽選)。 市民活動支援センター 電話(3694)7710 地域振興課 タイトル 就活サポート総合セミナー  応募書類の作り方と面接対策を学びます。 5月21 日㈬▽午前10時30分〜正午「応募書類の作り方」▽午後1時30 分〜3時「面接対策」 区内在住で就職を考えている方20人 雇用保険受給中の方には、活動実績となる証明書を発行します。 5月7日(水)午前10時から電話で(先着順)。いずれか一方の申し込みも可。 しごと発見プラザかつしか 電話(5680)8765 産業経済課テクノプラザかつしか内(青戸7–2–1) タイトル そうさく教室 小学生各36人程度 水元学び交流館(南水元2‒13‒1) 5月17日(土) 七宝焼(バッジ、ブローチなどを作ります) 柴又学び交流館(柴又5‒33‒8)  5月24日(土) 七宝焼(バッジ、ブローチなどを作ります) 水元学び交流館(南水元2‒13‒1) 6月7日(土) オシャレ時計づくり 柴又学び交流館(柴又5‒33‒8)  6月28日(土) オシャレ時計づくり 水元学び交流館(南水元2‒13‒1) 7月12日(土) 万華鏡 柴又学び交流館(柴又5‒33‒8)  7月26日(土) 万華鏡 いずれも午前9時~正午。直接会場へ。 生涯学習課 電話(5654)8512 タイトル 博物館館外講座 吾妻川上流バスツアー 草津・八ッ場編  火山性の酸性の水を中和して吾妻川に注ぐ品木ダムと、建設中の八ッ場ダムについて学びます。  申込者を対象に6月7日(土)午前10時から郷土と天文の博物館で説明会を行います(参加必須)。 6月12日(木)午前7時30分~午後6時30分 47人 3400円 往復ハガキに「バスツアー」・参加者全員の住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号を書いて、5月23日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒125–0063 白鳥3–25–1 郷土と天文の博物館 タイトル 広報かつしか音声版CD(デイジー)を発行しています。ぜひご利用ください。 【対象】 区内在住で視覚障害のある方 【申し込み・担当課】 広報課 電話 5654 ‒ 8116