この広報紙は、印刷用の紙へリサイクルできます。 タイトル 4月23日は子どもの日 図書館に行ってみよう! 【担当課】中央図書館 電話3607-9201 子ども読書の日記念イベント おたのしみブックス  図書館職員がお薦めする本を紙に包んで貸し出します。どんな本が入っているかは借りてからのお楽しみです。 【期間】 4月24日(金)〜5月24日(日) 亀有は5月10日(日)まで 【実施図書館】 亀有・西水元地区・青戸地区 小学生に読んでほしい本リスト 「むぎわらぼうし」からクイズを出すよ!! 水元図書館 むぎわらぼうしクイズ  水元図書館で活動している本好きの子どもたちが出題します。正解すると『むぎわらマスターにんていしょう』がもらえます。 【期間】 4月30日(木)まで お花茶屋図書館 むぎわらの秘密をさぐれ  どの学年でも楽しめるクイズです。正解するとプレゼントがもらえます。 【期間】 4月24日(金)〜5月24日(日) 子ども読書の日 記念おはなし会 亀有図書館 4月18日(土) 午後3時30分〜4時 鎌倉図書館 4月18日(土) 午後2時30分〜3時30分 新宿図書センター 4月18日(土) 午後2時30分〜3時15分 中央図書館 4月22日(水) (小学生まで)午後3時30分〜4時 立石図書館 4月22日(水) (小学生まで)午後3時〜3時30分 亀有図書館 4月22日(水) (小学生まで)午後3時30分〜4時 水元図書館 4月22日(水) (小学生まで)午後3時〜3時30分 お花茶屋図書館 4月25日(土) (5歳以上)午後3時〜3時45分 上小松図書館 4月25日(土) (小学生まで)午後3時30分〜4時15分 西水元地区図書館 4月25日(土) 午後2時30分〜3時15分 青戸地区図書館 4月25日(土) (0〜3歳まで)午前10時30分〜11時 午前11時15分〜11時45分 【対象】 3歳以上のお子さんと保護者 子ども読書の日特別展示 【開催期間】 4月24日(金)〜5月24日(日) 中央図書館 昔話の絵本と人形・切り絵 立石図書館 親子でよんでほしい本 お花茶屋図書館 よい絵本(※) 上小松図書館 よい絵本 水元図書館 子どもの本 昔と今 鎌倉図書館 おすすめの新しい本 四つ木地区図書館 よい絵本 奥戸地区図書館 ぬいぐるみや人形がかつやくする本 ※「よい絵本」とは全国学校図書館協議会で選定された絵本です。 タイトル 新小学1年生の皆さんへ おはなし会に参加してスタンプを集めよう! 【会場】 区内全図書館 @新1年生にお薦めする本のリスト『いちねんせいになったらよんでみよう』を学校や図書館でもらって、図書館へ ↓ A図書館の「おはなし会」に参加して、『おはなしかいカード』にスタンプをもらおう ↓ Bスタンプをためると表彰状とプレゼントがもらえるよ 親子で聞こう! ランドセルおはなし会  小学1年生向けのお話や絵本を親子で楽しみます。 中央図書館 【日時】 4月25日(土)午後3時30分〜4時 立石図書館 【日時】 4月29日(水・祝)午後3時〜3時30分 ランドセルクイズ 中央図書館  本を読んでクイズに挑戦!正解した人は「ランドセル博士認定証」とプレゼントがもらえます。 【期間】 5月24日(日)まで ランドセルスタンプラリー 立石図書館  小学1年生にお薦めの本を読んでスタンプを3つ集めるとプレゼントがもらえます。 【期間】 5月24日(日)まで 図書館一覧 中央(金町6‐2‐1) 立石(立石1‐9‐1) お花茶屋(お花茶屋2‐1‐15) 亀有(亀有1‐17‐5) 水元(東水元1‐7‐3) 鎌倉(鎌倉2‐4‐5) 上小松(東新小岩3‐12‐1) 青戸地区(青戸5‐20‐6青戸地区センター内) 奥戸地区(奥戸3‐5‐1南奥戸小学校内) 四つ木地区(四つ木4‐8‐1よつぎ小学校内) 西水元地区(西水元2‐2‐8特別養護老人ホーム西水元あやめ園内) 新宿図書センター(新宿3‐7‐1) タイトル 消費生活情報 くらしのまど 高齢者に関わる製品の事故が増えています  高齢化が進む中で、介護の負担が軽減できる「介護ベッド」や、移動を助ける「電動車いす」など、高齢者の生活に関わる製品の利用が広がっています。その一方で、そうした製品による事故も増えています。 【担当課】 消費生活センター(立石5‐27‐1ウィメンズパル内) 電話(5698)2311 事例1 介護ベッド  介護ベッドの手すりの隙間に首を挟んだり、部品に着衣の襟首が引っ掛かり首が締まったりして、亡くなる事故が起きています。 事故を防ぐためには ▽ベッドやマットレス、サイドレール(ベッドの脇に取り付ける柵)とベッド用グリップ(ベッドの脇に取り付ける手すり)の組み合わせが適合しているかを確認してください。不適合な組み合わせだと隙間が広くなることがあり、頭や首、手足が入り込んで事故につながります。 ▽ベッドからの転落を防ぐために、ベッドやサイドレール、ベッド用グリップに破損や変形がないことを確認し、ベッド用グリップは確実に固定してください。 事例2 電動車いす  走行中、道路の端に寄りすぎて路肩から転落して亡くなったり、踏切に入ったところでバッテリーが切れて停止し、電車に接触したりするなどの事故が起きています。 事故を防ぐためには ▽取り扱い説明書をよく読み、必ず乗り方の指導を受けてから利用してください。 ▽乗車前にバッテリーの残量を確認してください。 ▽道路交通法では「歩行者」として扱われるため、歩行者としての交通ルールやマナーを守りましょう。  高齢者の生活に関わる製品の事故を防ぐためには、ご家族など周囲の皆さんが、日頃から高齢者の身体機能の変化や生活の様子を注意して見守ることが大切です。 土曜日の消費生活電話相談 4月11日(土) 午前9時〜午後4時30分 消費生活センター 電話(5698)2311 タイトル 官公署だより 水元公園 開園50周年記念祭 【日時・内容】 4月11日(土)・12日(日) ▽イベント 午前10時〜午後4時 区内産業の展示・販売、ミニトレイン(100円)、フラワーアレンジメント教室(500円)、ステージイベント他 ▽キャンドルアート 午後6時30分〜9時 ▽植樹祭(11日のみ) 午後5時〜5時30分 【会場】 都立水元公園(水元青年の家跡地広場・噴水広場他) ▽JR常磐線「金町」から京成バス(戸ヶ崎操車場か西水元三丁目行き)「水元公園」下車 徒歩7分  3〜11月の土・日曜日、祝日は、午前9時〜午後4時40分に金町駅発着で公園沿いを走る循環バスが運行しています。 【問い合わせ】 水元公園サービスセンター電話(3607)8321 葛飾元気野菜の販売  水元公園開園50周年記念祭の会場内で販売します。 【日時】 4月11日(土)・12日(日)午前10時から(売り切れ次第終了) 【担当課】 産業経済課 電話(3838)5554 タイトル 区役所本庁舎・区民事務所開庁 月〜金曜日/午前8時30分〜午後5時 詳しくは、はなしょうぶコールへ 電話6758−2222 延長・日曜開庁 水曜日/区役所は午後7時30分まで 区民事務所は午後7時まで 第4日曜日(区役所のみ)/午前9時〜正午 戸籍・住民登録など一部の業務取り扱い。 広告 内容については広告主にお問い合わせください。