この広報紙は、印刷用の紙へリサイクルできます。 葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp 「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 お知らせ タイトル 明るい選挙ポスターコンクール作品募集 【対象】小・中学生、高校生 【作品の内容】投票参加を求めるものや明るい選挙に関するもの(1人1点、自作の物に限る) 【規格】 四つ切り(54・2p×38・2p)または八つ切り(38・2p×27・1p) 【応募方法】 作品の裏面右下に学校名・学年・氏名(フリガナ)を書いて、区内在学の方は在学する学校に、区外在学の方は事前に電話連絡の上、9月11日(金)までに窓口へ持参してください。  応募者全員に参加賞を、入選者には賞状などを差し上げます。入選作品は、区役所・地区センターで展示します。入選作品の著作権は区に属し、作品は選挙啓発に活用します。 【申し込み・担当課】 選挙管理委員会事務局(区役所4階434番) 電話(5654)8493 タイトル 介護保険サービス 各種申請を受け付けています  申請方法など、詳しくはお問い合わせください。 居住費・食費の利用者負担額軽減  特別養護老人ホーム・老人保健施設・療養型医療施設の入所者およびショートステイ利用者の居住費・食費の利用者負担額を軽減します。  引き続きご利用される方は、毎年6月に更新の手続きが必要です。 【対象】 生活保護受給者・住民税非課税世帯の利用者 生計困難な方の介護保険サービス利用負担額軽減  事業者が利用者負担額軽減事業として東京都に届け出た介護保険サービスを受けた場合に、自己負担額を軽減します。  引き続きご利用される方は、毎年6月に更新の手続きが必要です。 【対象】 住民税非課税世帯で次の全てに該当する方または生活保護受給者 ▽年間収入が単身世帯で 150万円以下(世帯員が1人増えるごとに50万円加算) ▽預貯金など(有価証券、債券なども含む)の額が単身世帯で350万円以下(世帯員が1人増えるごとに100万円加算) ▽日常生活のために必要な資産以外に活用できる資産がないこと ▽扶養能力のある親族などに扶養されていないこと ▽介護保険料を滞納していないこと 家族介護慰労金  介護保険のサービスを利用せずに家族が介護を行った場合は、その家族の方へ慰労金10万円(年1回)を支給します。 【対象】次の全てに該当する方 ▽住民税非課税世帯で、要介護4または5の認定を受けている方を介護している家族の方(介護している方が別世帯である場合は、その方の世帯が住民税非課税であること) ▽要介護認定後1年間、介護保険サービスを利用していないこと(7日以内のショートステイ利用は除く。3カ月以上の長期入院は、その期間を除き前後の期間が通算で1年以上あること) いずれも 【申請・担当課】介護保険課(区役所2階201番) 電話(5654)8246 子育て・子ども タイトル 区立幼稚園を公開します  区立幼稚園を知っていただくため、日頃の保育活動を公開します。内容や公開時間については各幼稚園にお問い合わせください。 【担当課】 学務課 電話(5654)8457 飯塚幼稚園(南水元1‐13‐1) 電話3600‐3467 6月13日(土) 9月11日(金) 9月12日(土) 北住吉幼稚園(柴又2‐1‐10) 電話3600‐8330 6月12(金) 9月11日(金) 水元幼稚園(水元1‐16‐22) 電話3608‐4477 6月5日(金) 9月11日(金) タイトル 心身に障害があると思われるお子さんの就学相談  障害の程度や内容に合わせた教育の場を保護者の方と一緒に考えます。 【対象】次のいずれかに該当する方 ▽平成28年4月に小学校に就学する予定で、心身に障害があると思われる方 ▽小学6年生で、区立特別支援学級か都立特別支援学校(盲・ろう・特別支援学校中等部)への就学を考えている方 ▽小・中学校に在学中で区立特別支援学級などへの転学を考えている方 【申込方法】 電話でお申し込みください。 【会場・申し込み・担当課】指導室(鎌倉2‐12‐1総合教育センター内) 電話(5668)7604 タイトル ママとパパの愛情アップ講座 6月28日(日)午前10時〜正午 0歳児のお子さんと両親10組 ▽ママ/産後の心と体をケアする産後うつ予防と骨盤体操▽パパ/男性保育士から赤ちゃんとの遊びや触れ合いのアドバイス▽ママ・パパへの産後ケアの話 井出陽子氏(助産師)他 バスタオル 1歳以上就学前のお子さん 往復ハガキに「ママとパパ」・住所・両親の氏名・お子さんの名前と月齢・電話番号、保育希望の方はお子さんの名前(フリガナ)と年月齢を書いて、6月5日(金)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐0012立石5‐27‐1ウィメンズパル内男女平等推進センター タイトル 子ども教室 まちの宝物さがし四つ木のまち編 全2回  子どもたちがまちの宝物を探して、その宝物を題材に、お芝居などを作り発表します。 ▽6月27日(土)午前9時30分〜午後2時▽6月28日(日)午前9時30分〜午後0時30分 四つ木地区センター(宝町1‐1‐22) 区内在住の小学生20人 金子ざん氏(NPO法人あそび環境Museumアフタフ・バーバン) 300円 ハガキかファクスに「まちの宝物さがし」・住所・氏名(フリガナ)・学年・性別・電話番号・ファクス番号を書いて、6月6日(土)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐0012立石2‐3‐5NPO法人かつしか子ども劇場 ファクス・電話共通(5670)9101 生涯学習課 タイトル 子ども食育クッキング 6月20日(土)午前10時〜午後0時30分 亀有学び交流館(お花茶屋3‐5‐6) 区内在住・在学の小学3〜6年生20人 フルーツオムレツケーキ・とってもかんたん!フリフリクッキー・オレンジスカッシュ 600円 往復ハガキに「子どもクッキング」・住所・氏名(フリガナ)・学年・電話番号を書いて、6月8日(月)(必着)まで(多数抽選)。 〒124‐8555葛飾区役所生涯学習課 タイトル 全国ごみ不法投棄監視ウイーク  5月30日(ごみゼロの日)から6月5日(環境の日)は、全国ごみ不法投棄監視ウイークです。区では期間中、次のことに取り組みます。 ▽区道、区立公園、ごみ集積所などでのパトロール ▽河川敷や都道、鉄道高架下などの施設管理者である国土交通省、鉄道会社および警察署に不法投棄の防止対策の実施依頼 ▽区ホームページや清掃車を活用した不法投棄防止の広報活動 不法投棄を防止しましょう  不法投棄は火災や思わぬ事故を誘発する恐れがあり、皆さんの安全な生活環境を脅かします。  駐車場、空き地などにごみが放置されていると、新たな不法投棄を呼ぶ可能性があります。土地を所有・管理されている方は、日頃から土地やその周辺を清潔に保つなど、適切な管理をお願いします。  不法投棄のないきれいなまちをめざしましょう。 【不法投棄に関する相談・連絡先】 ▽ごみ集積所に関すること 清掃事務所 電話3693‐6113 ▽区道に関すること 道路保全事務所 電話3607‐1114 ▽区立公園に関すること 公園管理所 電話3694‐2474 【担当課】  リサイクル清掃課 電話5654‐8272 タイトル すぐ聞く!すぐ行く!すぐ対応! 皆さんからの相談に迅速に対応します。 すぐやる課 電話5654‐8448 月〜金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時30分〜午後5時