5面 区の手続きや催し物の問い合わせ、がん検診の申し込みは、はなしょうぶコール 年中無休 午前8時から午後8時 電話6758‐2222 葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp 「全○回」とある講座は、全ての日程に参加してください。費用の記載がない事業は無料です。多数抽選の記載がある事業は、定員を超えた場合抽選します。ハガキ、ファクスによる申し込みは原則1人1枚です。詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 お知らせ タイトル 事業主の方へ 給与所得者に係る個人住民税(特別区民税・都民税)の納付は特別徴収で  常勤・非常勤・パート従業員など所得税の源泉徴収をしている事業所は、個人住民税の特別徴収(給与からの天引き)をすることが地方税法で定められています。  法の趣旨をご理解の上、特別徴収の実施にご協力をお願いします。 特別徴収(給与天引き)に切り替える場合  「特別徴収への切替申請書」を提出してください。申請書は、区ホームページから取り出せます。 【担当課】 税務課 電話(5654)8550 タイトル 四ツ木駅周辺地区防災街区整備地区計画変更の素案説明会  四つ木一・二丁目地区では、安心・安全で暮らしやすいまちを実現するため、防災街区整備地区計画により具体的なまちづくりルールを定めていきます。  今回、四ツ木駅周辺地区防災街区整備地区計画変更の素案について説明会を開催します。 【日時】 ▽2月23日(日) 午前10時〜11時30分 ▽2月26日(水) 午後7時〜8時30分  各日とも同じ内容です。 【会場】 四つ木地区センター(宝町1‐1‐22) 【対象】 四つ木一・二丁目地区にお住まいの方、事業を営んでいる方、土地や建物をお持ちの方 【担当課】 街づくり推進課 電話(5654)8345 タイトル 資源とごみの収集カレンダーをお届けします  平成26年度版の収集地区別「資源とごみの収集カレンダー」を区内全世帯に配布します。収集日などが記載されています。 【配布期間】 2月24日(月)〜3月20日(木)  実際に利用している集積所とカレンダーの「町丁目」が異なる場合や、3月20日までに届かない場合はご連絡ください。 【問い合わせ】 清掃事務所 電話(3693)6113 【担当課】 リサイクル清掃課 電話(5654)8273 タイトル 子ども用品限定フリーマーケット出店者を募集します 【日時】 3月15日(土) 午前10時〜午後0時30分 【会場】 かつしかエコライフプラザ(立石1‐9‐1) 【対象】 区内在住・在勤・在学20歳以上の方  1月18日に出店した方は申し込みできません。 【定員】 1区画180p×45pのテーブル2台 16店 【出品物】 小学生以下が使用する新品同様の衣類・小物・おもちゃなど(手作り品・食品・医薬品・貴金属・電子ゲーム類・その場で動作確認のできないものを除く) 【申込方法】 往復ハガキに「フリーマーケット(3月)」・出品物・住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、2月27日(木)(必着)まで(重複申込無効・1世帯1枚・多数抽選)。電子申請可。  出店場所は当日抽選で決定します。駐車場はありません。 【申し込み・担当課】 〒124‐8555葛飾区役所リサイクル清掃課 電話(5654)8273 タイトル 東京理科大学葛飾図書館 春休み期間中は高校生も利用できます 【期間】 2月20日(木)〜4月4日(金)(土・日曜日、祝日を除く) 午前9時〜午後8時30分 【対象】 高校生(26年3月卒業生を含む) 【利用方法】 カウンターで学生証(卒業生は卒業証明書)などを提示し、手続きをしてください。 【問い合わせ】 東京理科大学葛飾図書館(新宿6‐3‐1) 電話(5876)1541 【担当課】 中央図書館 タイトル 郷土と天文の博物館コーナー 申し込み・担当課 〒125‐0063白鳥 3‐25‐1 郷土と天文の博物館 電話3826‐4210 麹の料理教室  日本酒の原料となる麹について学び、麹を使った料理を作ります。塩麹を持ち帰れます。 ●日時 3月8日(土)午後1時30分〜4時 ●会場 亀有学び交流館(お花茶屋3‐5‐6) ●定員 20人 ●費用 1,000円 ●申込方法   往復ハガキに「麹の料理教室」、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、2月25日(火)(必着)まで(多数抽選)。  電子申請可。 星の講演会 超新星爆発とニュートリノ  区民大学単位認定講座。  星の一生や、超新星爆発とその時に放出されるニュートリノについてお話しします。 ●日時 3月15日(土)午後7時〜8時30分 ●会場 東京理科大学葛飾キャンパス(新宿6‐3‐1) ●定員 200人 ●講師 鈴木英之氏(東京理科大学教授) ●費用 200円 ●申込方法   往復ハガキに「星の講演会3月」、参加者全員の住所・氏名・電話番号を書いて、2月28日(金)(必着)まで(多数抽選)。電子申請可。 福島県の郷土料理 手作りこんにゃくを学ぼう  こんにゃくの作り方を学び、こんにゃくを使った料理を作ります。こんにゃくを持ち帰れます。 ●日時 3月16日(日)午後1〜4時 ●会場 南綾瀬地区センター(堀切7‐8‐22) ●定員 20人 ●費用 1,200円 ●申込方法   往復ハガキに「こんにゃく」、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、3月4日(火)(必着)まで(多数抽選)。  電子申請可。 郷土と天文の博物館新規会員募集! 4月から活動します。 江戸川野遊び道場  江戸川流域の身近な自然の中で小川の生き物探しやトンボの観察など、生き物との触れ合い方を学びます。 ●説明会 3月15日(土)午前10時から中央図書館(金町6‐2‐1) ●活動日 月1回程度土・日曜日 ●活動場所 郷土と天文の博物館、江戸川放水路、葛西臨海公園、千葉県野田市・印西市・市川市など ●対象 小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴) ●講師 田中利勝氏(自然保護団体代表) ●費用(年会費) 1,000円  現地ヘの交通費などは別途自己負担。新規会員はテキスト代200円別途必要。 ●申込方法 往復ハガキに「野遊び道場」、参加者全員の住所・氏名・新学年・電話番号を書いて、3月6日(木)(必着)まで。電子申請可。 葛飾探検団  葛飾の暮らしや文化に関する調査研究や展示などのボランティア活動に参加し、郷土の歴史を学びます。 ●説明会   3月2日(日)午後1時から中央図書館(金町6‐2‐1)で開催する葛飾探検団報告会で活動内容を説明します。 ●活動場所 郷土と天文の博物館、野外 ●活動内容 ▽区内やその周辺を歩き、まちの観察(1年に3回程度) ▽調査成果報告会や展示会の開催、報告書「可豆思賀」の刊行 ▽勉強会 他 ●申込方法  往復ハガキに「葛飾探検団」・住所・氏名・年齢・電話番号を書いて、3月29日(土)(必着)まで。電子申請可。 田んぼジュニア  田んぼで米作りやドジョウ・フナなどの魚捕りを楽しみ、田んぼの文化を学びます。 ●説明会 3月15日(土)午後1時30分から中央図書館(金町6‐2‐1) ●活動日 月1・2回程度土・日曜日(7月26日(土)・27日(日)にキャンプあり) ●活動場所 郷土と天文の博物館、茨城県つくばみらい市など ●対象 小・中学生と保護者 50人(小学4年生以下は保護者同伴、キャンプは全員保護者同伴) ●費用(年会費) 小・中学生10,000円、保護者12,000円 ●申込方法  往復ハガキに「田んぼジュニア」、参加者全員の住所・氏名・新学年・電話番号を書いて、3月6日(木)(必着)まで(多数抽選)。電子申請可。