電話で気軽に健康相談ができる窓口 健康ホットラインかつしか 電話03-3602-1244 午前8時30分〜午後8時 月〜金曜日(祝日・年末年始を除く) 健康部(保健所) (代表)電話03‐3602‐1222 青戸4‐15‐14 青戸保健センター 電話03‐3602‐1284 青戸4‐15‐14 金町保健センター 電話03‐3607‐4141 金町4‐18‐19 新小岩保健センター 電話03‐3696‐3781 西新小岩4‐21‐12 水元保健センター 電話03‐3627‐1911 東水元1‐7‐3 タイトル 経済的に納付が困難な方へ 国民年金保険料の令和3年度の免除・納付猶予申請を受け付けます 【担当課】 国保年金課 【申請・問い合わせ】 ▼葛飾年金事務所(立石3‐7‐3) 電話03‐3695‐2181 ▼国保年金課(区役所3階315番) 電話03‐5654‐8214 ※区民事務所では取り扱っておりません。  申請により保険料を免除または納付猶予します。  免除・納付猶予を受けた期間は、老齢基礎年金の受給資格期間や障害年金・遺族年金の保険料納付期間に算入されます(一部免除で未納の場合を除く)。ただし、老齢基礎年金の受給額は全額納めた場合と比べて少なくなります。 【申請開始日】 7月1日(木曜日) 【対象】 国民年金加入者で、次のいずれかに該当する方 免除 申請者本人・配偶者・世帯主の令和2年中の所得がいずれも以下の所得基準の範囲内の方 全額免除 (扶養親族などの数+1)×35万円+32万円 一部免除 4分の3免除 88万円+扶養親族など控除額+社会保険料控除額など 一部免除 半額免除 128万円+扶養親族など控除額+社会保険料控除額など 一部免除 4分の1免除 168万円+扶養親族など控除額+社会保険料控除額など 納付猶予 申請者本人が50歳未満で、申請者本人・配偶者の令和2年中の所得がいずれも以下の所得基準の範囲内の方 【所得基準】 (扶養親族などの数+1)×35万円+32万円 ※学生および任意加入被保険者は対象外です。  ※失業した方や災害で損害を受けた方などは特例で認められる場合があります。 【承認期間】 令和3年7月分〜4年6月分 タイトル 申請について   原則、毎年申請が必要です。令和2年度に全額免除または納付猶予が承認されていた方で、継続審査の承認通知が届いた方は申請の必要はありません。ただし、令和3年度の審査の結果、却下となる場合もあります。  令和2年度に失業など特例的事由で全額免除または納付猶予が承認されていた方や、一部免除が承認されていた方は、継続審査の対象ではないため、申請が必要です。 【申請方法】 次の必要書類を持参し、申請してください。 ▼基礎年金番号の分かる物(年金手帳など)、または個人番号の分かる物(マイナンバー(個人番号)カードなど) ▼身分証明書(運転免許証、在留カード、パスポート、健康保険証など) 雇用保険の被保険者であった方が失業などによる申請を行う場合  上記に加え、雇用保険被保険者離職票の写し、または雇用保険受給資格者証の写しが必要です。 ※震災、火災などで損害を受けた方や、雇用保険に入っていなかった方、事業の廃止または休止の届け出を行っている方が失業などによる申請を行う場合はお問い合わせください。 タイトル 保険料の追納について   免除・納付猶予の承認を受けた期間から10年以内であれば、後から納めることができます(一部免除で未納の場合を除く)。ただし、当時の保険料に加算金が付き納付額が高くなる場合があります。詳しくは葛飾年金事務所へお問い合わせください。 タイトル 審議会などの傍聴のお知らせ 葛飾区行政評価委員会を傍聴できます  区では、行政評価制度に区民の視点を確保し、評価の客観性を高めるため、葛飾区行政評価委員会を設置しています。 【日時・会場】  第1回全体会(委員委嘱、運営方法の決定、制度説明など) 7月1日(木曜日)午後1時30分〜3時30分/区役所5階庁議室 ※以降の開催日時・会場については区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。 【定員】 3人 【申込方法】 6月25日(金曜日)午前9時から電話で(先着順)。 【申し込み・担当課】 政策企画課 電話03‐5654‐8143 タイトル 関係機関のお知らせ 都立葛飾盲学校 学校看護師募集 【任用期間】採用日〜令和4年3月31日 【職務内容】幼児・児童・生徒への医療的ケア(経管栄養、吸引、酸素管理など) 【応募要件】次の全てに該当する方@正看護師の免許を有する方A医療機関などにおいて臨床分野の実践経験を有する方 【勤務時間】8時30分〜14時30分の間で4時間程度。週19時間以内。 【報酬】時給1800円。交通費あり。条件に該当すれば期末手当あり。 【申し込み・問い合わせ】都立葛飾盲学校経営企画室 電話03(3604)6435 令和四年歌会始の詠進歌募集 【お題】「窓」 【応募要領】▽お題を詠み込んだ未発表の自作の短歌で一人一首▽書式は、習字用の半紙を横長に用い、右半分にお題と短歌、左半分に郵便番号・住所・電話番号・氏名(本名、ふりがな付き)・生年月日・性別・職業を縦書きで記入(全て毛筆で自書)。詳しくは宮内庁ホームページをご覧ください。 【応募方法】封筒に「詠進歌」と書いて、9月30日(木曜日)(消印有効)まで。 【応募先】〒100‐8111宮内庁 【問い合わせ】宮内庁式部職宛てに、返信用封筒(切手貼付・宛先記入)を添えて、9月20日(月・祝)までに郵送。 タイトル 休日応急診療 必ず事前に電話の上、マスク着用で受診してください。 中学生以下の方が受診する際は、保護者の同伴をお願いします。 車で来診される場合は、診療所の駐車場または近隣の有料駐車場をご利用ください。 ◆医療機関などの案内 東京都医療機関案内サービスひまわり 電話03‐5272‐0303 東京消防庁救急相談センター(24時間対応) 電話#7119または電話03‐3212‐2323 本田消防署 電話03‐3694‐0119/金町消防署 電話03‐3607‐0119 ◆平日夜間診療所(小児科) 平日夜間こどもクリニック(東金町1‐22‐1金町地区センター内金町休日応急診療所) 電話03‐3627‐0022 (受付時間)月〜金曜日 午後7時30分〜9時45分 ◆休日診療所(内科・小児科) 金町休日応急診療所(東金町1‐22‐1金町地区センター内) 電話03‐3627‐0022 (受付時間)日曜日・祝日      午前10時〜11時30分、午後1時〜3時30分・5時〜9時30分      土曜日 午後5時〜9時30分 ※休日診療所ではインフルエンザ、溶連菌などの迅速検査、新型コロナウイルス感染症のPCR検査は行っていません。 ※立石休日応急診療所は休診しています。 ◆休日当番医(受付時間)午前9時〜11時30分、午後1時〜4時30分 6月27日 大山クリニック 内、消、循、小 堀切1‐41‐9 電話03‐3692‐1314 葛飾にいじゅくクリニック 内、消内、皮 新宿6‐2‐15 電話03‐3600‐7060 渡辺昭医院 内、胃 新小岩2‐19‐15‐1階 電話03‐3651‐6500 茅野外科内科 外 西亀有2‐37‐3 電話03‐3602‐0357 土屋クリニック 産婦 高砂8‐25‐1 電話03‐3607‐2203 黒木整形外科内科クリニック 整、内、外、放、リハ 細田3‐29‐15 電話03‐3672‐9611 7月4日 新葛飾ロイヤルクリニック 内 堀切2‐66‐17 電話03‐3697‐8333 吉崎医院 内 金町2‐9‐14 電話03‐3607‐3870 加藤医院 内、皮 金町3‐20‐5 電話03‐3607‐1238 葛飾にいじゅくクリニック 内、消内、皮 新宿6‐2‐15 電話03‐3600‐7060 南塚医院 内、循、胃 東新小岩4‐3‐3 電話03‐5698‐3688 かつしか江戸川病院 整 高砂3‐27‐13 電話03‐3672‐1046 ◆休日歯科当番医(診療時間)午前9時〜午後4時 6月27日 ウメダ歯科 東金町1‐12‐1‐2階 電話03‐3600‐3917 古川歯科医院 新小岩1‐28‐7‐3階 電話03‐3655‐1881 7月4日 秋山歯科クリニック 東金町1‐22‐7‐2階 電話03‐3608‐1155 新小岩歯科医院 新小岩1‐36‐5 電話03‐3654‐0418 ◆休日当番接骨院(開院時間)午前9時〜午後5時 6月27日 鎌倉はり灸接骨院 鎌倉4‐10‐3 電話03‐5694‐1071 安谷屋接骨院 四つ木2‐15‐7 電話03‐3691‐1868 7月4日 岡島接骨院 南水元4‐17‐4 電話03‐5660‐0461 こばやし接骨院 鎌倉3‐11‐10 電話03‐6657‐9973 ◆休日対応薬局(開局時間)午前9時〜午後5時30分 6月27日 おおうら薬局第一支店 立石7‐6‐1 電話03‐3694‐0435 水戸薬局本店 高砂5‐36‐7 電話03‐3607‐2562 吉田薬局 新小岩2‐30‐1 電話03‐3651‐7162 7月4日 おおうら薬局第一支店 立石7‐6‐1 電話03‐3694‐0435 ポプラ調剤薬局 金町3‐20‐6 電話03‐3600‐2338 いろは薬局 金町2‐9‐14 電話03‐6231‐3523 タイトル 発熱などの症状がある方へ  新型コロナウイルス感染拡大防止のため、受診する前に各医療機関へ必ず電話でご相談ください。