すぐやる課 電話03−5654−8448 すぐ行く!よく聴く!よい対応! 皆さんからの相談に迅速に対応します。 月〜金曜日(祝日・年末年始を除く) 午前8時30分〜午後5時 タイトル かつしか保育士 就職・転職フェア こどもの笑顔と仕事しよう  法人の採用担当者などから保育園での働き方や保育の特色、保育方針などの話が聞けます。また、キャリアアドバイザーや就職支援コーディネーターも常駐し、希望地域などをご案内します。  参加者には来場者特典や抽選でプレゼントを用意しています。  参加方法など、詳しくはホームぺージをご覧ください。 日時 7月18日(日)午後1〜5時 会場 テクノプラザかつしか(青戸7‐2‐1) 参加施設 区内の私立認可保育園、認定こども園、小規模保育事業所、認証保育所 問い合わせ 葛飾区保育人材確保支援事業事務局(株式会社ネクストビート内) 電話0120‐937‐872 担当課 子育て支援課 タイトル おむつ替えや授乳、調乳ができる施設 赤ちゃんの駅 登録を募集しています  乳幼児を育てている方が、外出の際、おむつ替えや授乳などを気軽に行えるように、民間施設へ赤ちゃんの駅の設置を進めています。詳しくは区ホームページをご覧ください。 対象  おむつ替え・調乳が可能な設備や、授乳ができるスペースを設置している区内の店舗・施設 申込方法  申請書と、設備やスペースの写真を持参か郵送で。電子申請可。  申請書は区ホームページから取り出せます。 申し込み・担当課 〒124‐8555葛飾区役所育成課(区役所4階401番)電話03‐5654‐8293 タイトル 東京2021オリンピック 聖火リレー観覧のご案内 沿道や会場で観覧する際には感染防止対策をお願いします ▼マスクの着用・手指消毒を徹底する ▼大声を出さず、拍手による応援や、グッズなどを活用する ▼前後左右の方と適切な距離を取る 実施日 7月19日(月曜日) ※新型コロナウイルス感染症の状況により、内容は変更になる場合があります。 沿道での観覧  通常ルート(葛飾区役所〜奥戸総合スポーツセンター)のみ観覧することができます。特殊区間(柴又駅前広場〜柴又帝釈天)は歩行者通行止めになるため、沿道での観覧はできません。 会場での観覧  観覧には、申し込みが必要です。抽選で当選された方のみが観覧できます。 お家での観覧 密集を避けるため  聖火リレーの様子は、「NHK聖火リレーライブストリーミング」のホームページからご覧になれます。ライブ中継で応援しましょう! タイトル 聖火リレートーチ展示の日程が決定しました 日時  6月30日(水)午前9時〜午後4時 会場  区民ホール(区役所2階) タイトル 会場観覧の申し込みについて 【会場】 通常ルート@ 実施時間 午前9時〜9時30分 会場 出発地葛飾区役所(立石5‐13‐1) 募集人数 70人程度 通常ルートA 実施時間 午前10時〜10時30分 会場 到着地奥戸総合スポーツセンター(奥戸7‐17‐1) 募集人数 150人程度 特殊区間B 実施時間 午前10時10分〜10時40分 会場 到着地柴又帝釈天(柴又7‐10‐3) 募集人数 50人程度 ※各会場に駐車場・駐輪場はありません。 【対象】 区内在住の方 【申込方法】 往復ハガキかメールに「聖火リレー観覧」・希望番号(@〜Bのいずれか1つ)、参加者全員(2人まで)の住所・氏名(フリガナ)・電話番号を書いて、7月5日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。  抽選結果は、7月12日(月曜日)ごろにお知らせします。 【申し込み・担当課】 〒124‐8555葛飾区役所政策企画課オリンピック・パラリンピック担当 メールアドレスKYOUDOU@city.katsushika.lg.jp 電話03‐5654‐8177 タイトル 詐欺被害に遭わないために 令和3年の被害は5カ月で44件(昨年同期比約16件増)  総額 約8,870万円 特殊詐欺の手口は年々巧妙になり、被害が増えています。 タイトル 相談窓口 ▼亀有警察署 電話03‐3607‐0110 ▼葛飾警察署 電話03‐3695‐0110 ▼消費生活センター 電話03‐5698‐2311 【担当課】 生活安全課 タイトル キャッシュカード穴あけ詐欺  警察官をかたり「あなたのキャッシュカードが不正に使用されている。新しいカードと取り替えます」と電話がある。その後、自宅に訪れ、使えないようにするため小型パンチでカードに穴を空けてから回収され、後日ATMから現金が引き出される詐欺が発生しています。また、ハサミでカードに切り込みを入れる例もあります。  カードは、ICチップ以外の部分に穴が空いたり、切り込みを入れたりしても使用できます。  絶対に他人にキャッシュカードや通帳を渡したり、暗証番号を教えたりしないでください。 タイトル ワクチン接種の予約代行を口実にした詐欺  保健所職員をかたり「ワクチン接種の予約を代行します」などといい、個人情報を聞きだす不審な電話が発生しています。  行政機関などがワクチン接種に関して、電話で個人情報を聞きだしたり、現金を要求したりすることはありません。 タイトル 特殊詐欺被害に遭わないために  家にいる時でも留守番電話に設定して、相手を確認するなど、犯人からの電話に出ないようにする他、知らない電話番号には電話しないようにしましょう。  不審な電話を受けた場合には、一人で考えず、家族や知り合い、友人に相談しましょう。