東京理科大学等との産学公連携推進事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1028688 

印刷 大きな文字で印刷

東京理科大学は、2013年4月に葛飾区金町に「葛飾キャンパス」を新たに開設し、以降葛飾区は東京理科大学と葛飾区内事業者の連携推進に向けての事業を開始しました。それが「葛飾区産学公連携推進事業」です。
区内事業者と大学研究室の相互理解や交流促進、共同開発や技術協力などを目的として、さまざまな産学公連携推進事業を実施しています。令和6年度からは区外の大学との連携事業も開始します。

事業目的

東京理科大学等の研究成果と区内企業の技術を産学公連携により結び付け、新技術の開発や新分野への挑戦の先に、新たな付加価値を創造する。

事業概要

共同研究事例の創出

葛飾区内で産学連携に興味のある企業を募り、企業・東京理科大学・葛飾区で共同事業体を作って産学連携事業の事例を創出する。これにより、東京理科大学との産学公連携事業及び葛飾区が産業集積の街であることをPRしていく。

テクノロジーカフェ

大学教員による研究内容をテーマとした講座を開催し、区内事業者が大学の研究室と交流する機会をつくる。

イベント情報

テクノロジーカフェ

テクノロジーカフェ

大学の先生を講師に招き、最先端の技術・研究についての講義や研究室の見学を通して、区内の事業者と相互理解や交流をはかる少人数・参加型の講座です。少人数だからこそ、気軽に活発な質問や意見交換ができる雰囲気づくりに配慮しております。

 

テクノロジーカフェ次回開催情報

次回のテクノロジーカフェは7月11日(木曜日)開催予定です。

ぜひご参加ください。

令和6年度第1回テクノロジーカフェ

このページに関するお問い合わせ

商工振興課工業振興係
〒125-0062 葛飾区青戸7-2-1 テクノプラザかつしか2階
電話:03-3838-5587 ファクス:03-3838-5551
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。