映画「彼女が好きなものは」上映会 ~性の多様性講座~

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1035721  更新日 令和6年6月24日

印刷 大きな文字で印刷

6月は「プライド月間」として、LGBTsに関するイベントが世界各地で開催されます。
区ではLGBTs当事者の方々が差別や偏見を受けることなく、誰もがお互いの個性を尊重し充実した生活を送ることができるよう、映画上映会を開催します。

【令和6年6月24日現在】
 定員100名に対して、若干の空き枠があるため、申し込み受付を延長します。申込み方法は以下のとおりです。定員に達した場合は、申込み受付を終了させていただきます。

イベントカテゴリ: 講座・教室

区民大学単位認定講座

ゲイの男子高校生と、その事実を知らずに交際を始めたボーイズラブ好きの同級生女子の葛藤と成長をつづる物語  
主演:神尾 楓珠  山田 杏奈
©2021「彼女が好きなものは」制作委員会

 

映画「彼女が好きなものは」ポスター画像

葛飾区男女平等推進センター 地図

開催日

令和6年6月29日(土曜日)

時間

午後2時 から 午後4時30分 まで

会場
男女平等推進センター
1階 多目的ホール
対象
どなたでも
※12歳未満の方は、保護者の方と一緒にご参加をお願いします。
事前申込
必要  [申込締切日 令和6年6月28日(金曜日)]

申込みは終了しました。

※申込締切日前であっても、申込人数が定員100名になり次第、募集を終了させていただきます。予めご了承ください。

申込方法
定員に若干の空きがありますので、申込み期間を延長します。
定員に達した場合は、申込み受付を終了させていただきます。

【申込み方法】
 オンライン申請又は葛飾区人権推進課にて電話受付を行います。以下の5点をオンライン申請にてご入力いただくか、電話でご回答をお願いします。
(1)講座名(映画上映会「彼女が好きなものは」) (2)住所 (3)氏名(フリガナ) (4)電話番号 (5)年齢 

【定員】
 先着100名(残り若干名)

【費用】
 無料

【問い合わせ先】
 葛飾区総務部人権推進課  電話:03‐5654‐8148(午前8時30分から午後5時まで)
オンライン申請
パソコンからの申請はこちら外部リンク・新しいウィンドウで開きます
スマートフォンからの申請はこちら外部リンク・新しいウィンドウで開きます
区民大学
区民大学単位認定講座
ユニバーサルデザイン
託児

上映作品

彼女が好きなものは
主演
神尾楓珠 山田杏奈

参加費

無料
持ち物
筆記用具

保育

1歳以上就学前のお子さんを保育します。(定員:先着3名 事前申込)  

※令和6年6月7日(金曜日)9時50分現在 保育の申し込み枠は定員3名に達しましたので、「保育」のお申込み受付については、終了させていただきます。

 お申込みいただきまして、ありがとうございました。

 

※お子さんの同席はできません。

講座前日までに保育カードをお送りいたします。ご記入の上講座当日ご持参ください。

保育室からのお願い

お子さんにお話ししていただきたいこと

*講座の開催中、保護者の方とは別の部屋で過ごすこと
   *保育室にはほかにもお子さんがいて一緒に遊べること
   *時間が来れば迎えに来ること
      (お子さんが安心するよう、ご配慮をお願いします)

お子さんの調子が悪いときはご無理をなさらないようにお願いします。保育をお断りする場合もあります。

保育中、なかなか泣き止まず、嗚咽等で身体に影響が及ぶ心配があるお子さんは、保育をお断りする場合がありますので、ご了承ください。

遊びやすい服装でお願いします。

着替え、タオル、着替えた衣類を入れるビニール袋をひとまとめにし保育士にお渡しください。

各自、お飲み物・補食をご用意、ご持参くださいますようお願いします。

持ち物には各自お名前をご記入ください。

欠席される場合は、必ず事前にご連絡ください。

 

※お子さんの同席はできません。

講座前日までに保育カードをお送りいたします。ご記入の上講座当日ご持参ください。

保育室からのお願い

お子さんにお話ししていただきたいこと

*講座の開催中、保護者の方とは別の部屋で過ごすこと
   *保育室にはほかにもお子さんがいて一緒に遊べること
   *時間が来れば迎えに来ること
      (お子さんが安心するよう、ご配慮をお願いします)

お子さんの調子が悪いときはご無理をなさらないようにお願いします。保育をお断りする場合もあります。

保育中、なかなか泣き止まず、嗚咽等で身体に影響が及ぶ心配があるお子さんは、保育をお断りする場合がありますので、ご了承ください。

遊びやすい服装でお願いします。

着替え、タオル、着替えた衣類を入れるビニール袋をひとまとめにし保育士にお渡しください。

各自、お飲み物・補食をご用意、ご持参くださいますようお願いします。

持ち物には各自お名前をご記入ください。

欠席される場合は、必ず事前にご連絡ください。

交通アクセス

京成電鉄
 「お花茶屋」駅下車 徒歩10分
 「京成立石」駅下車 徒歩13分
 「青砥」駅下車 徒歩13分
 

都営バス
金町駅前~浅草寿町/上野松坂屋前(草39) 「白鳥一丁目」下車 徒歩1分
青戸車庫前~錦糸町駅前(錦37) 「青戸車庫前」下車 徒歩5分
 

京成タウンバス
亀有駅~葛飾区役所/タウンバス車庫(有57) 「葛飾区役所」下車 徒歩5分

 

京成バス
新小岩駅東北広場~亀有駅(新小53)

「葛飾区役所」下車 徒歩5分

 

※新小53は「葛飾区役所」に停車しない時間帯がありますのでご注意ください。

上記以外は、「文化会館かつしかシンフォニーヒルズ」下車 徒歩10分

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

人権推進課人権施策推進係
〒124-0012 葛飾区立石5-27-1
電話:03-5654-8148 ファクス:03-5698-2315
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。