絵本作家 降矢ななさん講演会「ななさん、どうしてこんな絵を描いたの?」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1035503  更新日 令和6年5月31日

印刷 大きな文字で印刷

「絵本ってどうやってつくるの?」外国に住んでいる絵本作家の降矢ななさんが、絵本づくりのことや、すんでいるスロバキア共和国のことをお話しします。

イベントカテゴリ: 講演会

電子申請対応

開催日

令和6年7月21日(日曜日)

時間

午後2時から午後4時まで
(開場:午後1時30分)

会場
中央図書館
会議室1
対象
区内在住の5歳以上から小学生までの子と保護者(未就学児は保護者同伴)
事前申込
必要  [申込締切日 令和6年6月18日(火曜日)]

申込みは終了しました。

申込方法
電子申請または、往復はがき(6月18日(火曜日)必着)。
往復はがきの方は、「中央図書館児童講演会」・参加者全員の氏名(フリガナ)・お子さんの年齢・住所・電話番号・保育の有無を記入。
保育を希望する場合は、保育するお子さんの氏名(フリガナ)と年齢を記入。結果は6月中におしらせします。
オンライン申請
パソコンからの申請はこちら外部リンク・新しいウィンドウで開きます
スマートフォンからの申請はこちら外部リンク・新しいウィンドウで開きます
申し込み先
〒125-0041
葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町ブライトコート3階
中央図書館 事業推進係
ユニバーサルデザイン
託児
定員
80人(事前申込、多数抽選)
講師

降矢なな氏(絵本作家)

参加費
無料
保育
1歳以上就学前のお子さんをお預かりします(事前申込制、6人程度)。
その他

・応募者多数の場合は抽選となります。

・結果は6月中にお知らせします。

児童講演会

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局中央図書館事業推進係
〒125-0042 葛飾区金町6-2-1 ヴィナシス金町ブライトコート3階
電話:03-3607-9201 ファクス:03-3607-9200
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。