防災について よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009470  更新日 平成28年3月31日

印刷 大きな文字で印刷

質問火災警報器を購入したいのですが

回答

火災警報器は、防災設備取り扱い店、ホームセンター、家電量販店、電気店、消防設備業者などでご購入することができます。お近くの消防署にて、届出がされている消防設備業者をお教えすることもできますので、必要な場合はお近くの消防署までお問い合わせください。
 (注釈)悪質販売に注意しましょう。万が一、悪質販売の被害にあってしまったら、クーリング・オフ制度を活用して解約することができます。

問い合わせ先

  • 金町消防署(電話:03-3607-0119)
  • 本田消防署(電話:03-3694-0119)

FAQ-ID:4836

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理課自助・共助係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所5階 503番窓口
電話:03-5654-8254 ファクス:03-5698-1503
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。

かつしか しんせつ 電話案内 はなしょうぶコール
皆さまからよくいただくお問い合わせにお答えしています。 ご質問などがございましたら、お電話ください。
ご利用時間は午前8時から午後8時まで、年中無休です。
電話:03-6758-2222 ファクス:03-6758-2223