介護保険サービスについて よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008469  更新日 平成27年12月16日

印刷 大きな文字で印刷

質問介護保険で自宅の中で利用できるサービスには何がありますか。

回答

介護保険で次のサービスが利用できます。サービスにかかった費用の1割または2割が自己負担となります。サービスにかかる費用は、利用方法や時間帯によって異なりますので、実際にかかる費用については利用する事業所やケアマネジャーにご確認ください。

  • 居宅介護支援・介護予防支援(ケアプラン作成費)
  • 訪問介護 ・介護予防訪問介護
  • 訪問入浴介護 ・介護予防訪問入浴
  • 訪問看護 ・介護予防訪問介護
  • 訪問リハビリテーション ・介護予防訪問リハビリテーション
  • 居宅療養管理指導 ・介護予防居宅療養管理指導
  • 福祉用具貸与

ご利用にあたっては、要支援の方はお住まいの地域の高齢者総合相談センター(地域包括支援センター)へ、要介護の方は居宅介護支援事業所のケアマネジャーへご相談ください。

FAQ-ID:3548

このページに関するお問い合わせ

介護保険課管理係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所2階 201番窓口
電話:03-5654-8443 ファクス:03-5698-1504
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。

かつしか しんせつ 電話案内 はなしょうぶコール
皆さまからよくいただくお問い合わせにお答えしています。 ご質問などがございましたら、お電話ください。
ご利用時間は午前8時から午後8時まで、年中無休です。
電話:03-6758-2222 ファクス:03-6758-2223