ユニバーサルデザインについて よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009718  更新日 平成27年12月16日

印刷 大きな文字で印刷

質問ユニバーサルデザインとはなんですか。

回答

「ユニバーサルデザイン」は、すべての人のためのデザインという意味です。「バリアフリー」の概念をさらに進め、ある特定の人のためではなく、障害や年齢、国籍、性別などの違いを超え、すべての人が暮らしやすいように、まちづくり、ものづくり、環境づくりなどを行っていこうとする考え方です。
また、ハード面のユニバーサルデザイン化だけでなく、やさしさや思いやりの心が、ユニバーサルデザインのまちをつくります。
ユニバーサルデザインは難しいことではありません。お互いの理解や思いやりがユニバーサルデザインの原点です。

FAQ-ID:5091

このページに関するお問い合わせ

政策企画課企画担当係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所6階 608番窓口
電話:03-5654-8108 ファクス:03-5698-1501
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。

かつしか しんせつ 電話案内 はなしょうぶコール
皆さまからよくいただくお問い合わせにお答えしています。 ご質問などがございましたら、お電話ください。
ご利用時間は午前8時から午後8時まで、年中無休です。
電話:03-6758-2222 ファクス:03-6758-2223