友好都市・交流都市について よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009776  更新日 平成30年12月28日

印刷 大きな文字で印刷

質問葛飾区の友好都市を教えてほしい。

回答

友好都市等について
葛飾区は、3つの都市(ウィーン市フロリズドルフ区、北京市豊台区、ソウル特別市麻浦区)と友好・姉妹都市提携を結んでおり、活発に交流を行っています。また、マレーシア・ペナン州とはホームステイ事業などを通じ交流を続けています。これからも各都市と友好交流を積み重ね、国際社会にふさわしい地域づくりに取り組んでいきます。詳細は下記関連リンクをご参照ください。

葛飾区の取り組み

区では、文化・芸術、スポーツなどを通じたさまざまな国際交流関連事業を行っています。青少年の海外派遣や受入、国際交流まつりなどを行い、外国人区民と日本人区民との交流やふれあいの輪を広げていきます。

友好都市については文化国際課文化国際担当係(電話:03-5670-2259)までお問い合わせください。

関連リンク

FAQ-ID:5038

このページに関するお問い合わせ

文化国際課文化国際担当係
〒124-0012 葛飾区立石6-33-1 文化会館別館2階
電話:03-5670-2259 ファクス:03-5670-2265
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。

かつしか しんせつ 電話案内 はなしょうぶコール
皆さまからよくいただくお問い合わせにお答えしています。 ご質問などがございましたら、お電話ください。
ご利用時間は午前8時から午後8時まで、年中無休です。
電話:03-6758-2222 ファクス:03-6758-2223