施設案内 葛飾区自立訓練事業所
葛飾区自立訓練事業所は、「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する法律」に基づく自立訓練(機能訓練・生活訓練)を行う事業所です。
身体障害のある方(主に肢体不自由などの障害)、高次脳機能障害のある方を対象にしたリハビリテーションに取り組んでいます。
自立訓練事業所では以下の事業を行います。
1 身体障害のある方を対象にした、身体機能の維持向上のための機能訓練
2 高次脳機能障害のある方を対象にした、認知機能の向上のための機能訓練
3 高次脳機能障害のある方を対象にした、生活機能の向上のための生活訓練
4 失語症のある方を対象にした、言語機能改善のための機能訓練(言語リハビリテーション)
5 失語症のある方を対象にした、言語機能改善のための生活訓練(言語リハビリテーション)
- 所在地
-
〒124-0006
堀切3丁目34番1号
地域福祉・障害者センター(ウェルピアかつしか)3階 - 電話番号
- 5698-1336
- ファクス番号
- 5698-1349
- 交通アクセス
- 京成電鉄
「堀切菖蒲園」駅下車 徒歩13分
「お花茶屋」駅下車 徒歩13分 - 京成タウンバス
綾瀬駅~新小岩駅(新小51)「堀切中学校」下車 徒歩3分
金町駅~(亀有駅・お花茶屋駅経由)~ウェルピアかつしか(有70)(平日のみ運行)「ウェルピアかつしか」下車 - 利用時間
- 午前10時から午後3時まで
- 休館日
- 土曜日・日曜日・祝日・年末年始
詳細情報
1 身体障害のある方対象 機能訓練
身体障害のある方(主に肢体不自由などの障害)を対象にした上肢・下肢・体幹等の身体機能維持向上のための機能訓練です。
身体障害のある方(主に肢体不自由などの障害)を対象にした上肢・下肢・体幹等の身体機能維持向上のための機能訓練を行います。
【対象】区内在住18歳から64歳までの身体障害者手帳をお持ちの方。
【利用期間】1年間(必要に応じて延長可能)
【内容】グループ訓練と個別プログラムによる、上肢・下肢・体幹等機能障害のリハビリテーションを実施します。
【定員】各コース5名
【実施日】月から木曜日(祝日、年末年始は除く)
【コース】A午前 月・水 午前10時から正午まで A午後 月・水 午後1時から3時まで
B午前 火・木 午前10時から正午まで B午後 火・木 午後1時から3時まで
2 高次脳機能障害のある方対象 機能訓練
高次脳機能障害のある方を対象にした記憶障害や注意障害などを改善するための訓練です。
高次脳機能障害のある方を対象にした記憶障害や注意障害などを改善するためのグループ訓練です。
【対象】区内在住18歳から64歳までの身体障害者手帳をお持ちの方で、高次脳機能障害の診断を医師から受けている方。
【利用期間】1年間(必要に応じて延長可能)
【内容】メモの活用、読み書き・計算、作業、パソコン入力、レクリエーションなどを通じて認知機能を改善するためのリハビリを行います。
【定員】各コース6名
【実施日】月から金曜日(祝日、年末年始は除く)
【コース】A 月・水 午前10時から午後3時まで
B 火・木 午前10時から午後3時まで
C 金 午前10時から午後3時まで
3 高次脳機能障害のある方対象 生活訓練
高次脳機能障害のある方を対象にした、日常生活能力の自立度を向上させるための訓練です。
高次脳機能障害のある方を対象にした、日常生活能力の自立度を向上させるための訓練や、記憶障害などがあってもそれを代償する手段(方法)を獲得するための訓練などを行います。
【対象】区内在住18歳から64歳までの精神保健福祉手帳をお持ちの方で、高次脳機能障害の診断を医師から受けている方。
【利用期間】1年間(必要に応じて延長可能)
【内容】日常生活の自立度を向上させるためのグループ訓練です。メモの活用、読み書き・計算、作業、買い物、調理、外出に関する訓練など。
【定員】各コース6名
【実施日】 月から金曜日(祝日、年末年始は除く)
【コース】 A月・水 午前10時から午後3時まで
B火・木 午前10時から午後3時まで
C金 午前10時から午後3時まで
4 失語症のある方対象 機能訓練(言語リハビリテーション)
失語症のある方を対象にした言語リハビリテーション
失語症のある方を対象にした言語機能を改善するためのグループ訓練です。
【対象】区内在住18歳から64歳までの身体障害者手帳をお持ちの方で、失語症の診断を医師から受けている方。
【利用期間】1年間(必要に応じて延長可能)
【内容】言語聴覚士による言語機能を改善するためのリハビリを行います。
【定員】各コース10名
【実施日】月・木(祝日・年末年始は除く)
【コース】月午前 午前10時から正午まで 月午後 午後1時から3時まで
木午前 午前10時から正午まで 木午後 午後1時から3時まで
5 失語症のある方対象 生活訓練(言語リハビリテーション)
失語症のある方を対象にした言語リハビリテーション
失語症のある方を対象にした言語機能を改善するためのグループ訓練です。
【対象】区内在住18歳から64歳までの精神保健福祉手帳をお持ちの方で、失語症の診断を医師から受けている方。
(失語症の診断を受けている方で、精神保健福祉手帳をお持ちでない方はご相談ください。)
【利用期間】1年間(必要に応じて延長可能)
【内容】言語聴覚士による言語機能を改善するためのリハビリを行います。
【定員】各コース10名
【実施日】月・木曜日(祝日、年末年始は除く)
【コース】月午前 午前10時から正午まで 月午後 午後1時から3時まで
木午前 午前10時から正午まで 木午後 午後1時から3時まで
利用方法
(1)自立訓練事業所にご相談ください。
(2)自立訓練事業所の相談支援専門員などが、ご希望をうかがい、面談を行って「サービス等利用計画(案)」を作成します。
(3)自立訓練事業所において訓練の体験をしたうえで利用希望を確認し、機能訓練は葛飾区役所障害福祉課に、生活訓練は葛飾区保健所に、利用申請を行います。
(4)認定審査、審査会での審査を経て、受給が決定された場合、利用期間、回数などが記載された受給者証が交付されます。その後に自立訓練事業所と利用契約を行い、利用開始となります。
ご利用にあたり留意していただきたいこと
(1)アルコール、薬物などの依存症の症状がある方、治療中の方は、治癒した段階で、訓練の利用ができます。利用にあたっては、主治医または医療機関の診断書などが必要になります。
(2)訓練中の事故や体調の急変に対応するため、訓練を実施する前または途中において、必要な医療情報の提出をお願いいたします。医療情報の提出がない場合には、サービスの提供ができないことがあります。
(3)高次脳機能障害、身体障害の発症以前に何らかの疾患があり、その疾患が高次脳機能障害、身体障害の要因となっているような場合、主治医または医療機関に相談し、その意見に基づき利用の可否の判断をいたします。
(4)公共交通機関が利用できない方は送迎バスが利用できます(停留所方式)。
費用・バス送迎について
【費用】原則1割の定率負担と所得に応じた月額負担上限額が設定されています。
◆利用者負担の上限額(月額)
生活保護世帯
|
市町村民税非課税世帯
|
一般市町村民税所得割
|
世帯の範囲
|
|||
16万円未満
|
28万円未満
|
46万円未満
|
46万円以上
|
本人・配偶者
|
||
0円
|
0円
|
9,300円
|
37,200円
|
【バスの送迎】希望によりバス送迎が利用できます。バスは自宅前ではなく所定の停留所に停まります。月曜日と水曜日が新小岩方面、火曜日と木曜日が水元方面です。地域によっては送迎が困難な場合があります。
地図
このページに関するお問い合わせ
障害者施設課地域活動支援係
〒124-0006 葛飾区堀切3-34-1ウェルピアかつしか内
電話:03-5698-1336 ファクス:03-5698-1349
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。
便利帳コード:wb112