地域乗合ワゴンさくら

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1034023  更新日 令和6年6月6日

印刷 大きな文字で印刷

地域乗合ワゴンさくらは、綾瀬駅と小菅地域を結ぶ公共交通機関です。
どなたでもご乗車いただけますので、ぜひご利用ください。

さくら車両
地域乗合ワゴンさくら

令和6年4月から車両が更新されました。
車両更新に伴い、より多くの方にご利用いただけるよう乗客定員を12名に増やしました。
※車いす専用のスペース・乗降リフトがなくなります。
  詳しくはページ下の「車いすをご利用の方へ」をご確認ください。

ルート・乗り場・時刻表

ルート

ルート
乗車は乗り場からになりますが、降車はルート上のお好きな場所で可能です。

乗り場

乗り場写真

乗り場の目印

路面シール写真

こちらのシールが乗り場の目印として、路面上に設置されております。車両が来るまでお待ち下さい。

※看板のみの乗り場もございますが、問題なくご乗車できます。

時刻表

運行概要

運行日
全日運行(平日・土休日)
運行時間
6時台~19時台
運賃

大人 200円

子供 100円

支払いは現金のみ。東京都シルバーパス・ICカードは利用できません。 

乗客定員

12名

事業者
日立自動車交通株式会社

車いすをご利用の方へ(令和6年4月以降)

令和6年4月の車両更新より、移動等円滑化基準の適用除外に伴い、車いす専用のスペース・乗降リフトがなくなり、車いすに乗ったままのご利用ができなくなりました。

なお、車いすをご利用の方がさくらをご利用の場合は、利用される方の状態や車いすの大きさ、介助者の有無等について、運行会社である日立自動車交通へ事前にご連絡をいただくことで、可能な範囲で配慮・対応いたします。
※車いすを降りた状態でご乗車いただくことになります。

 日立自動車交通株式会社
  連絡先:03-5682-1122

運行車両の移動等円滑化基準の適用除外については、以下のリンクの第2回葛飾区地域公共交通会議(令和5年10月16日開催)の資料6および議事概要(P2~P3)をご覧ください。

車いすに乗ったまま利用可能な交通サービス

車いすに乗ったまま利用可能な交通サービスとして以下のものがあります。

一般のタクシー会社でも車いすに乗ったままご乗車いただけるUDタクシー(ユニバーサルデザインタクシー)を運用しています。
詳細は各タクシー会社までお問い合わせください。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

交通政策課交通計画係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所4階 423番窓口
電話:03-5654-8397 ファクス:03-3693-4705
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。