葛飾区新型インフルエンザ等対策行動計画(令和6年3月改定)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006219  更新日 令和6年5月22日

印刷 大きな文字で印刷

 「葛飾区新型インフルエンザ等対策行動計画」は、新型インフルエンザ等対策特別措置法第8条の規定に基づき、新型インフルエンザ等の感染症の拡大を可能な限り抑制し、区民の生命及び健康を保護すること並びに区民生活及び経済活動に及ぼす影響を最小とするための計画です。

葛飾区新型インフルエンザ等対策行動計画の内容

 葛飾区新型インフルエンザ等対策行動計画の章立てと記載項目は以下のとおりです。

(1)基本的な方針
 計画の基本的考え方、対策の目的、被害想定、発生段階の考え方、対策実施上の留意点

(2)国、都、区等の役割及び区の実施体制
 基本的な責務、新型インフルエンザ等に対応する区の実施体制

(3)対策の基本項目
 サーベイランス・情報収集、情報提供・共有、区民相談、感染拡大防止、予防接種、医療、区民生活及び経済活動の安定の確保

(4)各段階における対策
 未発生期、海外発生期、国内発生早期、都内発生早期、 都内感染期、小康期

 なお、策定した葛飾区新型インフルエンザ等対策行動計画とその概要版については、本ページ下部に掲載しているPDFによりご覧いただくことができます。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理課計画係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所5階 503番窓口
電話:03-5654-8572 ファクス:03-5698-1503
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。