葛飾区公衆無線LAN「Katsushika_Free_Wi-Fi」

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1016266  更新日 令和7年4月1日

印刷 大きな文字で印刷

サービス概要

 葛飾区では、東京2020オリンピック・パラリンピックの開催を契機に、外国人観光客をはじめとした来訪者がスマートフォンやタブレット端末などを利用して手軽に情報を発信・収集できる環境を提供するために、誰でも無料で利用できる葛飾区公衆無線LAN「Katsushika_Free_Wi-Fi」を整備しています。

  • 公衆無線LANに接続できる通信端末をお持ちであれば、誰でも無料で利用できます。
  • メールアドレスを登録するだけで簡単に利用できます。(登録した情報は365日間有効です。)
  • 接続時間は1回当たり60分までです。
  • 「Katsushika_Free_Wi-Fi」接続用のトップページ(ポータルサイト)は、日本語のほか、英語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語に対応しています。
  • 「Katsushika_Free_Wi-Fi」の利用方法については、以下「利用手順書(マニュアル)」をご覧ください。

エリアサイン

エリアサイン

サービス提供エリア

「Katsushika_Free_Wi-Fi」のサービス提供エリアは以下のとおりです。各エリアの赤枠の範囲でご利用いただけます。※範囲はおおよその目安となります。

柴又駅エリア

柴又駅エリア

(地理院地図に赤丸を追記して掲載)

亀有駅エリア

亀有駅エリア

(地理院地図に赤丸を追加して掲載)

新小岩駅エリア

新小岩駅エリア

(地理院地図に赤丸を追加して掲載)

葛飾区立中央図書館

葛飾区立中央図書館

葛飾区立中央図書館の新聞・雑誌コーナーからサウスデッキ側の一般書まで(個人閲覧席、研究個室、グループ研究室も含みます)

補足事項

四つ木エリアのキャプテン翼 石崎了像設置場所については、現在サービス提供を停止しています。

そのほかの箇所については、令和7年3月27日でサービス提供を終了しました。

(注釈)サービス提供終了箇所のエリアサインについては、順次撤去しますのでエリアサインがある場合でも、本サービスを利用することはできませんのでご注意ください。

利用規約

 「Katsushika_Free_Wi-Fi」の利用に当たっては、以下の利用規約に同意の上、ご利用ください。なお、本サービスの利用により、利用規約をお読みになり内容に同意されたものとみなします。

専用アプリ(Japan Wi-Fi auto-connect)による他の公衆無線LANとの連携

 「Katsushika_Free_Wi-Fi」は、エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社(以下「NTTBP」)が提供する認証アプリ「Japan Wi-Fi auto-connect」(以下「Japan Wi-Fi」)に対応しています。これにより、一度アプリの利用登録を行えば、「Katsushika_Free_Wi-Fi」のエリアに加えて、既に「Japan Wi-Fi」に参画いただいている他のエリア(日本全国の主要空港、主要駅、観光施設などの約16万アクセスポイント※1)でも手軽な操作でフリーWi-Fiに接続することが可能となります※2。
 詳しい利用方法等については、NTTBPのホームページ(以下リンク先)をご参照ください。

※1 2017年4月末現在のアクセスポイント数です。
※2 同アプリを利用するほか、ブラウザで個別に利用登録を行うことでも、「Katsushika_Free_Wi-Fi」をご利用いただけます。

OpenRoamingの提供について

各サービス提供エリアでは、OpenRoamingの提供もあわせて行っています。

OpenRoamingとは、公衆無線LANの提供者や通信会社をまたいだ基盤のことです。OpenRoamingの利用手続きを行えば、OpenRoamingに対応したすべてのWi-Fiスポットで接続することが可能になります。

ご利用にあたっては、以下のサイトをご確認ください。

注意事項

  • 本サービスは、葛飾区が委託する通信事業者であるNTTBPが提供するインターネット接続機能を利用しています。
  • 一部公共施設で利用できる「Katsushika_Free_Wi-Fi01」とはサービス提供事業者が異なるため、連携して利用することができません。利用時には、別途ユーザー登録が必要です。
  • 「Katsushika_Free_Wi-Fi」は、誰もが簡単にご利用いただけるよう利用の都度パスワードを必要としない設定をしております。そのため、悪意のある第三者に無線区間(端末からアクセスポイントまでの区間)の通信内容が傍受され、入力したIDやパスワード、クレジットカード番号等の個人情報を盗み見される可能性があります。その旨を十分にご理解の上、利用者自身の責任において本サービスをご利用ください。
  • 設置機器のメンテナンス等により、一時的に利用できない場合があります。あらかじめご了承ください。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

DX戦略課管理係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所6階 603番窓口
電話:03-5654-8130 ファクス:03-5698-1501
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。