葛飾区空家等対策計画を改定しました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1038085  更新日 令和7年3月25日

印刷 大きな文字で印刷

概要

 本区では、平成30(2018)年に「葛飾区空家等対策計画」を策定し、地域の生活環境に深刻な影響を及ぼすおそれのある空家等を「特定空家等」に認定するなど、総合的かつ計画的に空家等対策に取り組んできました。
 しかし、特定空家等となってからの対応には限界があることから、令和5(2023)年に「空家等対策の推進に関する特別措置法」(以下「空家特措法」という。)が改正され、特定空家等の除却等のさらなる促進に加え、管理不全に陥る前の段階から空家等の有効活用や適正管理を確保するための新たな制度が創設されました。
 本区では、空家特措法の改正等を受け、空家等対策をより一層総合的かつ計画的に推進することを目的に、本計画の改定を行いました。
 空家等対策は行政だけではなく、空家等の所有者はもとより、地域の皆様や住宅事業者などの民間事業者の皆様と協働し取り組んでいく必要があります。空家等対策について、区民の皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

住環境整備課企画管理係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所3階 307番窓口
電話:03-5654-8352 ファクス:03-3697-1660
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。