第2回葛飾区移動等円滑化促進方針策定協議会の報告について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1034343  更新日 令和6年2月6日

印刷 大きな文字で印刷

令和5年12月20日(水曜日)に、葛飾区移動等円滑化促進方針の策定に向けた第2回策定協議会が開催されましたので、その概要についてご報告します。

区では、すべての人が安心・安全で快適に暮らせるまちづくりを実現していくため、高齢者、障害者等の移動等の円滑化に関する法律(バリアフリー法)に基づく移動等円滑化促進方針を令和6年度に策定することを目指し、学識経験者、区民、施設設置管理者、行政関係者等で構成される協議会において、令和5年度から令和6年度にかけて検討を進めています。

開催概要

日時

令和5年12月20日(水曜日)午前10時から11時55分まで

場所

葛飾区役所 新館7階会議室

主な内容

(1)第1回協議会の振り返り

(2)令和5年度 まち歩き調査の実施結果について

(3)移動等円滑化促進方針の全体の方向性について

(4)ソフト施策の整理・課題について

(5)区民検討部会及び事業者検討部会への参加・協力のお願いについて

第2回葛飾区移動等円滑化促進方針策定協議会開催状況写真
第2回葛飾区移動等円滑化促進方針策定協議会開催状況

今後の開催予定

第3回策定協議会 令和6年3月頃

※傍聴については、別途お知らせする予定です。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

調整課事業調整担当係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所3階 301番窓口
電話:03-5654-8373 ファクス:03-3697-1660
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。