防鳥ネット・資源回収用具の無償交付

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1001661  更新日 令和4年4月8日

印刷 大きな文字で印刷

カラス等によるごみの散乱被害防止やびん、缶、ペットボトル、食品トレイの回収の効率化及び飛散防止のため、防鳥ネットや資源コンテナ・資源ネットを集積所単位で無償交付しています。

防鳥ネット

防鳥ネット大中小の写真
防鳥ネット大中小

カラス等によるごみの散乱被害が著しいごみ集積所に対して、防鳥用ネットを集積所単位で無償交付しています。また、防鳥ネットはサイズ別に3種類あります。

  • 大 3メートル×4メートル
  • 中 2メートル×3メートル
  • 小 1.5メートル×1.5メートル

(注釈)目安として小は3世帯程度まで、中は10世帯程度まで、11世帯以上は大をご使用ください。

折りたたみ式防鳥ネット(黄色)

折りたたみ式防鳥ネット(黄色)の写真
折りたたみ式防鳥ネット(黄色)

区内のメーカーが販売している防鳥ネットです。最初に本体一式(防鳥ネットを含む)を購入していただくことになりますが、使用中にネットが破けたりした場合は、区でネット部分の再交付を行います。折りたたみ式ネットはサイズ別に6種類あります。






 

  • G910 高さ0.9メートル×幅1メートル×奥行き0.8メートル
  • G915 高さ0.9メートル×幅1.5メートル×奥行き0.8メートル
  • G920 高さ0.9メートル×幅2メートル×奥行き0.8メートル
  • G710 高さ0.7メートル×幅1メートル×奥行き0.6メートル
  • G715 高さ0.7メートル×幅1.5メートル×奥行き0.6メートル
  • G720 高さ0.7メートル×幅2メートル×奥行き0.6メートル

(注釈)折りたたみ式防鳥ネットの交付については、原則として私有地内に設置されている集積所に限ります。

資源回収用コンテナ(びん、缶)

資源回収用コンテナ(びん、缶)の写真
資源回収用コンテナ(びん、缶)

びん、缶の回収に当たり、回収の効率化及び飛散防止のため、専用コンテナを集積所単位で無償交付しています。

  • びん用コンテナ(黄色)
  • 缶用コンテナ(青色)

(注釈)びん用コンテナは10世帯程度で1個、缶用コンテナは5世帯程度で1個をご使用ください。

資源回収用ネット(ペットボトル、食品トレイ)

資源回収用ネット(写真はペットボトル用)の写真
資源回収用ネット(写真はペットボトル用)

ペットボトル、食品トレイの回収に当たり、回収の効率化及び飛散防止のため、専用ネットを集積所単位で無償交付しています。

  • ペットボトル用ネット(青色)
  • 食品トレイ用ネット(緑色)

 


 また、資源回収用ネットはサイズ別に3種類あります。

 

  • 集合住宅用(特大) 高さ1.2メートル×幅1メートル
  • 集積所用(大) 高さ0.7メートル×幅0.4メートル×奥行き0.4メートル
  • 集積所用(小) 高さ0.7メートル×幅0.7メートル

(注釈)
 集合住宅用(特大)はペットボトルで20世帯程度以上、食品トレイで40世帯程度以上でご使用ください。
 集積所用(大)はペットボトルで10世帯程度以上、食品トレイ20世帯程度以上でご使用ください。
 集積所用(小)はペットボトルで5世帯程度以上、食品トレイ10世帯程度以上でご使用ください。

ご使用に当たっては

  1. ネット類、コンテナは歩行者や自転車等の通行に支障がないように、収集、回収が終わり次第、速やかに片付け、盗難にあわないように注意してください。(ごみ集積所に出したままにしないようお願いします。)
  2. 用具は清潔を保ち、破損等に注意してください。
  3. ネット類は、電柱・ガードレールに縛り付けて使用しないでください。

お申し込み

電話または電子申請でお申し込みください。
清掃事務所作業係 電話:03-3693-6113

お申し込みの際は

  1. お申し込みは家庭生活から発生する「家庭ごみ」のごみ集積所単位となりますので、使用集積所の代表者がお申し込みください。
  2. 「事業系ごみ」の場合は、自己処理が原則となっており、防鳥ネット等は配付していませんので、お申し込みができません。
  3. 集合住宅やマンション等でご利用する場合は、原則として管理人やオーナー(家主)からお申し込みください。なお、管理人がいない場合や小規模集合住宅等で、入居者からお申し込みをする場合は必ずオーナー等の承諾を得てから行ってください。
  4. お申し込みの際は、使用用具の管理について、ごみ集積所の利用者間で十分な話し合いを行い、お申し込み後に返却することのないようにお願いします。
  5. クリーンアップエリア(注釈)では防鳥ネット等は配付しておりません。カラス被害がひどい場合はポリバケツ等の容器をお使いください。
    (注釈)分別排出等のルールを守る意識の向上や居住者以外の持込みごみ、通行人によるポイ捨て防止等を図るため、駅周辺や商店街で戸別収集を実施している地区


 

電子申請の際は

電子申請にてお申し込みの場合は、ページ下部の関連リンクよりお申し込みください。


お申し込み後、清掃事務所から入力完了のお知らせを、入力いただいたメールアドレスに返信いたします。
申込みの結果は、清掃事務所での審査等が終わりましたら「申請状況照会フォーム」に更新しますので、それまで待機していただくようお願いします。
なお、このメールは、結果をお知らせするまで保存していただきますようお願いいたします。

このページに関するお問い合わせ

清掃事務所作業係
〒124-0012 葛飾区立石5-13-1
電話:03-3693-6113 ファクス:03-3691-1797
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。