公的な住宅についてのご案内

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1032958  更新日 令和7年4月4日

印刷 大きな文字で印刷

各住宅の詳細は、それぞれの住宅の案内のページをご覧ください。

都営住宅(地元割当)・区営住宅・区営シルバーピア住宅・区民住宅に関する入居者募集の案内は、募集期間のみ特設のページを掲載します。

また、「広報かつしか」などでもお知らせします。

住宅名

単身用

世帯用

特徴

都営住宅

あり

あり

住宅に困っていて、収入が少ない方が対象です。

年4回(5月、8月、11月、2月)募集が行われるほか、主に若年夫婦・子育て世帯向けなどに毎月募集(抽せん方式)があります。オンライン申込み・電話申込みにより、先着順の随時募集も実施しています。

区営住宅

なし

あり

住宅に困っていて、収入が少ない方が対象です。

年2回(5月、11月)に募集を行います。

区営シルバーピア住宅

あり

あり

区が民間から借り上げた高齢者向けの賃貸住宅です。

住宅に困っていて、収入が少ない方が対象です。

年2回(6月、11月)に募集を行います。

区民住宅

あり

あり

区が建設・所有し、管理する高齢者向けの賃貸住宅です。

住宅に困っていて、収入が少ない方が対象です。

入居者募集は、空き室が発生した場合に行います。

高齢者向け優良賃貸住宅

(民間賃貸住宅)

あり

あり

東京都知事の認定を受けた高齢者向けの賃貸住宅で、管理運営は民間法人が行っています。

空き室募集は、運営する民間法人が随時受け付けています。

区では、入居者に対して、所得に応じ最大25,600円の家賃補助を行っています。

セーフティネット
専用住宅

あり

あり

高齢等を理由に住宅の確保が困難な方(住宅確保要配慮者)の入居を拒まない住宅です。葛飾区では、セーフティネット専用住宅のうち、高齢者世帯を対象に家賃低廉化助成を実施しています。

都民住宅・公社住宅・UR賃貸住宅(旧公団住宅)

あり あり 中堅所得者向けの住宅です。

 

 

 

各住宅応募資格の案内図

60歳以上の方は、こちらのフロー図もご確認ください

このページに関するお問い合わせ

住環境整備課住宅運営指導係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所3階 307番窓口
電話:03-5654-8353 ファクス:03-3697-1660
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。