広報かつしか平成30年1月15日号

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1019817  更新日 平成31年1月31日

印刷 大きな文字で印刷

PDFファイルで「広報かつしか」を掲載しています。 PDFファイルが表示されるまでに多少時間がかかります。
音声読み上げ・閲覧補助用にテキストファイルをPDFファイルの後に掲載しています。音声読み上げについては、ソフトウェアの機能により正しく読み上げることができない場合があります。ご了承ください。

一括ダウンロードファイル

分割ダウンロードファイル

1面

広報かつしか1月15日号1面の画像
広報かつしか1月15日号

住み慣れた地域で安心して自分らしい生活を実現できるように 在宅医療を推進します

在宅医療とは、通院が困難な患者の自宅に医師が訪問して、医療サービスを提供するものです。
国や区の調査では「自宅で人生の最後を迎えたい」や「将来介護を受けるようになったときに、自宅で生活することを望む」と回答した人が多い結果となっています。
葛飾区は、人口10万人以上の自治体の中で、在宅死の割合が全国で第1位になりました。
区では、今後も在宅医療を推進していきます。

2面

  • 人材募集

3面

  • 人材募集
  • 区民相談 2月分

4面

  • 総合教育会議を傍聴できます
  • 葛飾区スポーツ推進計画策定委員会を傍聴できます
  • 介護保険事業審議会を傍聴できます
  • 国民健康保険料休日納付相談
  • 葛飾区食品衛生監視指導計画(案)にご意見をお寄せください
  • 高次脳機能障害のある方またはそのご家族・支援者の方へ
  • 就学援助費2学期分を振り込みます
  • 葛飾吹奏楽団ジュニアバンドファミリーコンサート
  • 山本亭 かつしか郷土かるた大会
  • 親子の絆づくりベビープログラム 全4回
  • かつしか健康チャレンジ健康セミナー
  • フラの祭典
  • しばまたオカリナ&ハンドベルコンサート
  • 副区長が就任しました
  • 平成30年度 広報かつしかと区ホームページの広告を募集します

5面

  • 葛飾元気野菜即売会
  • かつしか演劇祭
  • 選挙管理委員を紹介します
  • 学校給食メニューの提供とパネル展示
  • 使い切りクッキングパーティー
  • 葛飾区地球温暖化対策地域協議会事業エコ・クッキング講座
  • 生きがい支援講座からだ見直し塾 全4回
  • 認知症サポーター養成講座
  • 介護のしごと相談会
  • お茶博士に聞く!知ってるつもりの日本茶講座
  • 立石図書館ビジネスセミナーいまさら聞けないお店の数字の仕組み
  • 塩糀作り教室
  • シニアのための再就職支援セミナー~再就職達成のコツを学ぶ~
  • かつしか宙トーク
  • 星の講演会 すばる望遠鏡のデータを使って宇宙旅行を楽しもう

6面

  • 社会保険労務士による事業者向けセミナー・相談会
  • 柴又帝釈天・彫刻の魅力を探る
  • 文化芸術講座初心者のための俳句講座 全3回
  • 暮らしに役立つ法律セミナー弁護士に聞く相続・遺言のポイント
  • 中央図書館ビジネスセミナー 勉強中毒のすゝめ誰にでもできる勉強を継続させる方法
  • 区民のひろば
  • 暮らしを彩るパソコン教室 2月分
  • シニアのためのゆっくり・じっくりIT講座 2月分

7面

  • シニアのための社会参加セミナー自分らしい生き方とがい生き甲斐探しのために 全5回
  • 就職支援・若年者向けセミナー
  • 女性のための再就職セミナー
  • まちかど健康相談 1・2月開催
  • 笑いと健康講座
  • 家族介護者教室 転ばないための体づくりと環境づくり
  • 家族介護者教室 薬の正しい使い方冬の感染症予防
  • もの忘れ相談会
  • 骨密度検診・栄養指導 2月分
  • うつ病講演会双極性障害~早期発見とその向き合い方~
  • 心の健康何でも質問学習会
  • 在宅療養セミナー 健康寿命を延ばす!知っておきたいフレイル対策
  • 休日応急診療

8面

  • 農業体験農園新規利用者募集
  • 自然学習講座 かわいい野鳥イラスト教室
  • (一社)葛飾青色申告会主催 書道展の受賞者が決まりました
  • 区内全世帯に資源とごみの収集カレンダーをお届けします

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

広報課広報係
〒124-8555 葛飾区立石5-13-1 葛飾区役所2階 211番窓口
電話:03-5654-8116 ファクス:03-5698-1502
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。