施設案内 葛飾区子ども発達センター(本園)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1028696  更新日 令和5年8月1日

印刷 大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • 車いす利用可能
  • だれでもトイレ設置
  • AED設置

詳細情報

◎児童発達支援

 葛飾区子ども発達センターでは、発達課題に応じて小集団のクラスごとに療育を実施しています。併せて、月1回程度、専門職による個別支援を組み合わせています。

 

対象児

 1歳6か月から就学前の「重症心身障害児、医療的ケアを必要とするお子さん」「疾患や障害により運動機能に著しい遅れのあるお子さん」「日常生活上の発達課題が大きいお子さん」が対象です。

 

〇小集団支援

 日常生活動作の支援、お子さんの発達課題に応じた小集団支援を行います。基本的な生活習慣を身につけ、集団に参加する力を養うことをねらいとしています。 

 

実施日及びサービス提供時間

重症心身障害児クラス
月曜日から金曜日 午前9時から午後1時45分
注:4月1日現在で3歳未満のお子さんは、午前9時から午前11時30分(親子通所)となります。

重症心身障害児クラス以外
月曜日から金曜日 午前9時から午後1時45分

 

利用定員

重症心身障害児クラス…1日の定員 8人
重症心身障害児クラス以外…1日の定員 32人~40人

一日の流れ(参考)

時間

内容
午前9時 登所・身支度・自由遊び
午前10時 朝の会
午前11時 活動
午前12時 給食
午後1時 自由遊び・活動
午後1時30分 帰りの会
午後1時45分 降所

 

活動の内容
  • 運動・感覚
     身体のイメージをつかむこと、人や物に合わせて身体を動かすこと、様々な感触を楽しむことなどをねらいとして、一本橋渡り、トランポリン、小麦粉粘土、スライムなどに取り組んでいます。
  • コミュニケーション
     人との関わりを楽しむ、自分の気持ちを表現する、簡単なルールを経験するなどをねらいとして、かくれんぼ、風船遊び、電車ごっこなど、人とのふれあいが必要な遊びを行っています。
  • 音楽・表現
     音を意識すること、音楽や楽器を通して人や物への興味を広げることをねらいとして、パネルシアター、リトミック、楽器演奏(ツリーチャイム、マラカス、太鼓)などを行っています。
  • プール指導
     水中散歩、揺れ、背浮きなどを親子で楽しみながら、身体全体の感覚を養っていきます。
遊戯室の様子
身体を使った活動の様子
プール指導の様子
プールの中で手をつなぎ輪になっている様子

 

 

 

 

〇個別支援

 子ども発達センターに通所しているお子さんに対して月1回程度の個別支援を行っています。主な内容は、以下の通りです。

 

個別支援の概要

・教材や玩具を介して人と関わる力を養います。

・言葉を広げ、言葉を通して感情やルール、状況を理解する力を養います。

・身体の大きな動きや手先の作業等を通して、手足の動きや生活動作の向上を目指します。

・身体機能に障害があるお子さんを対象に、機能訓練を実施します。

個別指導(心理療法)の様子
お子さんが課題に取り組む姿

◎相談支援事業(相談室めろん)

 相談支援専門員がお子さんの日々の生活や、社会生活に関する相談支援を行っています。また、児童通所サービス受給者証取得に必要な障害児支援利用計画を作成し、適正なサービス利用ができるよう支援します。

※児童福祉法の規定により、事業所が障害児相談支援給付費を代理受領しますので、利用料は無料です。

 

地図

葛飾区子ども発達センター(本園)の地図

このページに関するお問い合わせ

障害者施設課発達支援第一係
〒124-0006 葛飾区堀切3-34-1ウェルピアかつしか内
電話:03-5698-1324 ファクス:03-5654-1853
Eメールでのお問い合わせはこちらの専用フォームをご利用ください。